About
インストラクター マキコについて
小学生時代からカイロプラクティックに通う腰痛持ちの小学生・・・(苦笑)
運動経験はゼロだったため、カラダが昔からめちゃくちゃ硬かった私。
中学時代は、体操部・・・!(といっても入って1年もただずに退部)
高校時代は、ギター部。(こちらも1年もたたずに退部)
何をやっても続かない、こらえ性の無い人でした。
運動とはかけ離れた世界に住みたかったので、大学時代の友人では私が走っているのを見たことが無いという人も(笑)
だってだって、運動をするとあまりにも自分が出来無さ過ぎてブルーになるんですよ・・・。
高校時代のテニスの授業ではホームランばかりで、ペアに謝り続けなきゃいけなくなるし。
大学入ってボーリングをしていたら、ガターばかりで15というありえないスコアを叩きだす始末。
昔からカイロプラクティックにお世話になっていたので、カラダに対する興味はありました。
大学卒業後3年間大学に勤めた後、ずっと勉強をしてみたかったアロマテラピーを勉強しに東京へ。
そこでアロマテラピーとトリートメント(マッサージ)の手技を学び、トリートメントの奥深さにハマってしまい、練習にあけくれる毎日でした。
1年後には、念願のセラピストとして高級ホテルのスパでセラピストデビュー。
国内外のVIPの方のトリートメントをさせて頂き、楽しい毎日でした。
3年後には長男を妊娠し、出産前に退職。
赤ちゃんが産まれたらベビーマッサージをしてあげたいと思っていたので、英国式ピーター・ウォーカーのベビーマッサージの勉強をスタート。
その後、ベビーヨガ・キッズヨガもピーター先生から学ばせて頂きました。
おうち教室と東武カルチャーセンターの講座をスタートしてのもちょうどこの頃。
今から、10年前。
3年後には長女を出産し、産後の尾てい骨の痛みに悩んでいた時に骨盤調整ヨガに出会いました!!!
セラピスト時代はお客様を癒す術は知っているけど、自分はボロボロという日々だったので、自分で自分を癒せるセルフケアのヨガに感動。
本庄典子先生に基礎コース、応用コース、講師養成コースまで指導頂きました。
3年後には次男を妊娠。
日本マタニティヨーガ協会でマタニティヨガを学ばせて頂き、3人目にして初めてお産を自分でコントロールできる「幸せなお産」を体感できました!
そんなこんなで、現在41歳。
今の自分が一番好きです。
カッチカチだったカラダも柔軟になり、開脚ができるようになりました。
カラダのコアができてきたので、苦手だったスポーツが楽しめるようになりました。
カラダがもとから柔らかくてヨガ講師になったのではないので・・・
カラダが硬い人の気持ちよーく分かります!
腰痛持ちの人の気持ちもよーく分かります!
皆さんの心とカラダに寄り添いながら、ヨガをしたい。
皆さんのカラダからストレスから解放して、笑顔をお届けしたい。
その笑顔を家族や周りの友人に分け与えて下さい。
それが、今の私の一番の気持ちです。